オンライン読書会のお知らせ

『We Are Dancing For You』未邦訳版オンライン読書会 

〜 ネイティブ・フェミニズムと初潮のセレモニーの復興から受け取る、女性としての尊厳と喜び〜




女性としての力や誇りを、もう一度思い出したい方へ

日々の中で、自分らしさや感性の声を大切にしたいと感じている方。

未来の子どもたち、次の命たちへ何を手渡していけるのかを、

静かに、自分のまなざしで見つめてみたい方へ。


ネイティブアメリカンの女性たちの強くてしなやかな生き様にそっと耳を傾けてみませんか?

この読書会では、本を読みながら"わたし"の奥にある声に耳をすませていきます。




『We Are Dancing for You』について


本書は、フーパ族の女性たちによる通過儀礼である初潮のセレモニー(フラワーダンス)の復活を描き、ネイティブ・フェミニズムの視点から脱植民地化とジェンダー問題に迫る記録です。

けれどそれは、過去や遠い場所の話ではなく、 わたしたち自身の命の物語と重なっていくかもしれません。


本書と出会わせてくれた女性たちへの敬意と感謝を込めて、 丁寧に読み進めていきます。

また、本書は「大人のための初潮のセレモニー」プロジェクト誕生のキッカケになったものでもあります。


フーパ族の少女が初潮を迎えた際に

部族全体から最大10日間も祝福される。

そのことに感銘とインスピレーションを受けて、私たちのプロジェクトは誕生しました。

初潮のセレモニーのルーツを知りたい方にも、おすすめの読書会になります。


なお、フーパ族の少女たちのセレモニーと、私たちが行っている「大人のための初潮のセレモニー」は、文化的背景も内容も異なるものです。

ですが、いのちを祝福するまなざしや、次の世代へ願いをつないでいく在り方には、深い共鳴や重なりを感じています。

本読書会では、そのつながりに敬意をもちながら、学びを深めていきたいと願っています。


【We Are Dancing for You 目次】

まえがき、謝辞、序章

第1章 フーパの伝統 口承物語とネイティブ・フェミニズム

第2章 カリフォルニア先住民の歴史、ジェノサイド、そして先住女性たち

第3章 人類学とサルベージ・エスノグラフィー

第4章 先住民の月経観とタブーの政治性

第5章 フーパ女性の通過儀礼の復興

結び 物語は遥か彼方まで届く



開催概要

回数:全6回(3週間に1度・木曜夜開催)

時間:各回 19:30〜21:00(※初回は21:30まで延長の可能性あり)

形式:オンライン(Zoom)

参加費:18,000円(税込・3,000円×6回)

 ※分割をご希望の方はお知らせください

定員:20名

やりとり:LINEグループにてZoomリンク・資料配布・リマインドを行います

(LINEが難しい方には個別でご案内します)

申込み方法:以下の申込みフォームからお申し込みください

『We Are Dancing For You』未邦訳版オンライン読書会参加申込みフォーム



参加費について

読書会の参加費は、全6回で18,000円(1回あたり3,000円)とさせていただいています。

これには、場の準備や運営だけでなく、本書の翻訳にかかる多くの時間とエネルギーも含まれています。

今回の翻訳は、AI(ChatGPT)の力を借りながら、

語の選び方や注釈づけなどを一つひとつ丁寧に手を入れながら整えてきたものです。

誰にでも読めるだけでなく、感じられる翻訳を目指し、

ネイティブの言葉や文化的背景にも配慮して注釈を加えました。

単に「読む」だけでなく、作品と深く出会う土壌を整えるために、心を込めて準備してきました。この時間が、きっと豊かな学びとつながりのあるものになると信じています。



読書会スケジュール(全6回)

第1回:5月15日(自己紹介・まえがき、序章)※21:30まで延長の可能性あり

第2回:6月5日(第1章)

第3回:6月26日(第2章)

第4回:7月17日(第3章)

第5回:8月7日(第4章)

第6回:9月4日(第5章 ・結び)



読書会のスタイル(全6回)

・各回ごとに、事前に指定された章をお読みいただきます。

・当日は、参加者の中からご希望いただいた数名の方に、その章の一部※1 を要約してご発表いただきます。

※1担当箇所は一人10ページ前後で、要約は事前準備となります。

(第1回は主催者が担当します。第2回以降は参加者の中から担当希望を振分していきます)

・要約の後は、小グループでの分かち合い → 全体での共有という流れで進めていきます。

・要約&発表の担当になることは必須ではありません。みなさんが心地よく感じられる形でご参加いただけることを大切にしています。



◎LINEグループへの参加

参加者のみなさんにはLINEの読書会専用グループに入っていただき、LINEグループ内で資料配分、要約担当の分担、その他必要なやり取りをしていきたいと思っています。

もちろん、LINEグループへの参加も強制ではありません。難しい場合は個別にて相談しましょう。



参加特典

・『We Are Dancing for You』翻訳版PDF

 → 専門用語やネイティブの言葉には、丁寧な**注釈付き**

・各回のアーカイブ動画(録画)

 → リアルタイム参加が難しい方も安心してご参加いただけます

 → ただし、ブレイクアウトでの分かち合いは学びを深めるため、可能な限りリアルタイム参加をおすすめしています


参加条件

本書は翻訳版PDFをお渡ししますが、著者への敬意として、原著のご購入を必須としてお願いしています。

Amazonにて、ペーパーバックまたはKindle版をご購入ください。購入はこちら




主催者紹介

河野 ひろこ(ろこ)

「大人のための初潮のセレモニー」を夫婦と仲間と一緒に全国に届ける。

その他、セレモニスト養成プログラムや、月経観を見つめなおす「子宮の叡智講座」も主宰。

3年間で約200名の初潮体験を聞く。

Instagramアカウント


----

河野 雅(まさし/Dhyan)

初潮のセレモニスト/国際コーチ連盟認定マスターコーチ(MCC)/熊本大学非常勤講師/The Pathwork Transformation Program修了

プロコーチ歴21年のべ5,000人の人生に変化を起こす。

熊本大学社会人大学院ではNVC(Nonviolent Communication)を教えている。

2023年コミュニティで初潮を祝う大人のための初潮のセレモニーをパートナーと創始。

2024年全国各地に赴きながら大人の女性のための初潮のセレモニーを開催。


----

水野 /丹羽 妙

普段は、Hogan Assessmentsを使ったリーダーシップ・組織開発を普及する仕事をしていますが、個人では先人の叡智を届ける読書会やワークショップをインスピレーションに従って企画しています。


さいごに。

読むこと、語ること、静かに感じること。

それぞれのかたちで、この物語と出会い直していきませんか?

ともに分かち合える時間を、心から楽しみにしています。


『We Are Dancing For You』未邦訳版オンライン読書会参加申込みフォーム

大人のための初潮のセレモニー

大人のための初潮のセレモニーのホームページです。 多くの女性たちが初潮のセレモニーでお祝いされることで、 女性としての本来のよろこびそして誇りや尊厳を今以上に取り戻し セレモニーに関わる男性たちが 女性を守り支えるという本来のよろこびに 今以上にひらいていく。 男女、そして人との繋がりのなかで 愛が循環する関係と世界がひろがっていくことを意図しています。

0コメント

  • 1000 / 1000