2024年11月3日 熊本開催報告

11/3、いいお産の日に、熊本市で「大人のための初潮のセレモニー」を開催しました。

参加者は 女性7名、ホールド役の男性2名、主催者2名を含めた計11名。


大人のための初潮のセレモニーは、初潮を祝い直す場です。

月経は女性の体をもった人にしか訪れない生命の神秘。


そのスタートである初潮を祝い直すことは

女性としての尊厳や誇り、歓びを高めてくれます。

さらに、全体性や力を取り戻す感覚も生まれてきます。


ですが、人によっては、そこにとらわれずに

その瞬間、その人の命が願っていることを

皆んなでお祝いします。

たとえば、


生まれてきたこと

女性として生まれてきたこと

今まで頑張ってきたこと


他にも色んなことについて

今までのセレモニーでお祝いしてきました。

命は本当に賢くて、

その時、何をお祝いしたいか

命の声に耳をすませば明らかになってくるんです。


今回の熊本でのセレモニーでは

色とりどりの、虹色の、命の祝福のお花たちが咲き誇る

そんな魂の滋養になる場になりました。


そんな、皆さんの美しい姿を御覧ください。

この場を男性としてホールドさせてもらうことの

感謝と歓びは、言葉では言い表せないくらい大きくて、深いもの。

セレモニーの写真を見直すと、

多幸感がみぞおちのあたりからじわじわ湧いてきます。


みんな、お祝いさせてくれてありがとう!


《セレモニー参加者の声》


(Y.Aさん 60代 女性)

Q:初潮のセレモニーで祝福されることは、あなたにとってどのような経験でしたか?


私は生まれてきてよかったんだ。存在してよかったんだ。わぁーうれしーい、とどこかへ隠れていた自分が出てきて、やっとしっかり呼吸して、存在していいんだと思え、しっかり体中に血が巡り、喜び、開放、祝福の体験でした。


Q:本セレモニーを受けることを検討されている方、興味を持たれている方へメッセージがあればお願いします。


最初気になっていたけど、歳とか関係ないと聞いて、娘のために祝ってあげられたらと思って受けました。そしたら、私の中の満たされてない少女がいることに気づき、祝福を受け生まれてきた歓び、解放、そして新しい自分が祝福され生まれてきたときのように感じ、最高のセレモニーでした。



(境みちよさん ヨガインストラクター)

Q:初潮のセレモニーで祝福されることは、あなたにとってどのような経験でしたか?


心の底で自分に許してなかったこと。コンプレックスの元をほじくって。ほじくってさらけ出したけど、その自分をもみんなに許してもらって「それで良いんだよ~」と言ってもらえた。少女の自分が喜んだ。すごい経験だ!


Q:本セレモニーを受けることを検討されている方、興味を持たれている方へメッセージがあればお願いします。


毎月の生理で初潮の頃の体験・記憶を追体験していると聞いて、「あぁそうだ」と思うことで、謎がぱーっと解けた感じがしました。表面で幸せと思っていたけど、奥の奥の自分を認めて受け入れる体験をすることで、心のオリが確実に取れました。幸せ♡な人も一度受けてほしい。何かが変わる。


(須藤麻祐さん 助産師)

Q:初潮のセレモニーで祝福されることは、あなたにとってどのような経験でしたか?


一番感じたことは、「祝い・祝われること」がこんなにも幸せで、気持ちが高揚するものだ…ということでした。祝われることはもちろん、祝うことも悦びしかなく、人と人のつながりを実感できました。体験してきたことも、背景も全く違う女性たちと全てが一つになっているような、そんな感覚でした。


Q:本セレモニーを受けることを検討されている方、興味を持たれている方へメッセージがあればお願いします。


「初潮」を入口にしてありますが、少女の時のどこか満にし切れていない想いと今の自分をつなげる。結ぶ、そんな経験となる場所です。だからこそ、どんなステージにいる女性も、その時に必要な気づきや、変化と出会えると思います。自分の中の小さな少女と出会う旅に、ぜひ出発してみて下さい。


(Y.Hさん 20代 女性)

Q:初潮のセレモニーで祝福されることは、あなたにとってどのような経験でしたか?


小さな出来事だったとしても、自分にとっては大きなインパクトを与えられた経験や、誰に話す必要もないと思って一人で抱えていた気持ちを、見守りながら聴かれたことが、すごく助けになったと感じました。

祝われた内容よりも、その瞬間は全員が私一人にエネルギーと意識を注いでくれていたこと、花冠や紙ふぶきで、鮮やかでキラキラしたものに囲まれたことが、女の子として大切にされている、という感覚を与えてくれました。

たぶん、当時置いてきてしまった気持ちが山ほどあって、どれを選んでいいか分からないし、どれも自分で扱いきれないように思いました。今回は、女の子に戻れた感じがしました。また続けて参加したい気持ちになりました。花冠をつけて自分の姿を見て、とても癒されました。


Q:本セレモニーを受けることを検討されている方、興味を持たれている方へメッセージがあればお願いします。


ピンときたり、少しでも気になる気持ちがあったら、ぜひ、体験して、その場で起きること、感じることを味わってほしいです。


------

夫婦での写真が少ないので、撮ってもらいました。


みなさま、ご参加ありがとうございました!

そして、協力いただいた 妊娠・出産・子育て情報ネットワーク うみ・つき の田代香織さん へもありがとうを伝えたいです。


------

大人のための初潮のセレモニーは 

2025年2月24日熊本開催

3月2日東京開催

と続きます。興味のある方は、上記リンクをクリックしてみてください。


ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

大人のための初潮のセレモニー

大人のための初潮のセレモニーのホームページです。 多くの女性たちが初潮のセレモニーでお祝いされることで、 女性としての本来のよろこびそして誇りや尊厳を今以上に取り戻し セレモニーに関わる男性たちが 女性を守り支えるという本来のよろこびに 今以上にひらいていく。 男女、そして人との繋がりのなかで 愛が循環する関係と世界がひろがっていくことを意図しています。

0コメント

  • 1000 / 1000