『MUKAERU ー迎えるー 母と娘のための月経講座』


ーいのちの祝福を手渡すー


『MUKAERUー迎えるー ―母と娘のための月経講座―』

少女だったわたしたちが、次の世代の少女たちを迎えていく。

それは「いのちの循環」に立ち会うような、とても神聖な瞬間です。




はじめての生理=“初潮”という節目

初潮とは、少女が大人の女性へと歩み出す最初の通過儀礼。

この初潮や生理というものに

現代はどんなラベリング(意味づけ)をしているのでしょう?


多くの少女たちが(もれなくわたしたちも)

生理を「恥ずかしいもの」「隠すもの」「嫌なもの」として迎えています。

または、思い出せないということもあるかもしれません。


どちらにせよ、そんなに心地よい体験ではなかったことが

これまで200名以上の方に初潮体験を伺ってきての答えです。



そこには

自分と切っても切り離せない生理を

”潜在的に”ネガティブなものとして受け取り、

そのまま大人になってきたということを表しています。



大前提にだれもわるくないのです。


だた、長い間いのちの繋がりの中で

わたしたち女性は、受け取りたい形で必要な知識と経験を受け取ってこれなかったのです。




もう一度、受け取るということの意味




MUKAERUとは?


『MUKAERU』は、少女の初潮を迎える母や支援者、

そして、かつて少女だったすべての大人の女性のためのオンライン講座です。


娘たちや女の子たちの“初潮”を安心感といい感覚をもって迎える準備を整えながら、

わたしたち自身の中にある「いのちの祝福」をもう一度受け取っていきます。


この講座では、

女性の身体に備わる自然のリズムと智慧、

初潮体験が自己肯定感やアイデンティティに与える影響、

そして親子で分かち合える“祝福のかたち”を学びます。





この講座が生まれた背景


実はわたしは幼稚園教諭資格を持っていることもあり、

(現在もたまに保育に携わらせてもらっています)

小さなころから現在に至るまでに

プライベートでも関わらせてもらっている女の子たちが何人かいます。



この1年の間で、そのなかの女の子何人かにたまたま生理のお話をする機会がありました。


「ろこちゃんは生理が大好きだから、なんでも聞いていいよ!」


すると、女の子たちは前のめりに聞きながら

「本当は不安なんだ」と打ち明けてくれました。


そこから何度かお話をするうちに、

生理を安心して迎えるための“心の準備”が自然と生まれていったようなのです。



しばらくしたある日、

「ろこちゃん!生理きたー!」

と、例の女の子が笑顔で駆け寄ってきてそう伝えてくれるではありませんか。

彼女の瞳がキラキラしていたのがとても印象的でした。


少しの恥ずかしさの中にも「うれしい」「安心」「大人になるんだ」という感覚。

その瞬間に立ち会えたことは、わたしにとっても本当にありがたく、

かけがえのない経験となりました。




講座で大切にしていること


MUKAERUは、単なる知識講座ではありません。


それは「母なるあなた」と「少女だったあなた」

ふたりのあなたが出会う体験の場でもあります。


そして、そこでは

みなさんの感性やこれまでの人生の経験を大切に心から尊重したいとも思っています。


・少女の頃に知りたかった生理や身体のことを、今あらためて受け取る

・娘の初潮を喜びと安心のうちに迎える準備を整える

・月経を「いのちのリズム」「女性の力」として感じる

・母として、女性としての誇りと自信を取り戻す



そのプロセスの中で、

あなた自身の内なる“母性”と“少女の光”があたたかく結び直されていきます。



初潮や月経は、「恥ずかしいもの」「隠すべきもの」ではなく、

“いのちの祝福”そのものとして受け取っていく。


少女にとっては、大人の女性へと歩み出す最初の一歩。

お母さんにとっては、娘を通して自分の中の“母性”や“女性性”と出会い直す瞬間。

でもあります。



この講座では、

娘の初潮を安心とよろこびをもって迎える準備をするとともに、

あなた自身の月経を「いのちの祝福」として受け取り直す時間です。



『MUKAERU』詳細


開催形式:

オンライン(Zoom)


日程:

1回目 11月5日(水)20:00〜22:30

   2回目 11月12日(水)20:00〜22:30


内容:

1日目 11月5日(水)20:00〜22:30

・娘にシェアしたくなる生理やいのち(性)のストーリーテリング(物語)

・人生における初潮体験の大切さやポイント

・ネイティブ・アメリカンの初潮を祝う文化

・自分の初潮体験を安心の輪の中で振り返る(任意)

・安心感を育むボディワーク


2回目 11月12日(水)20:00〜22:30

・女性の持つ力(女性原理)について

・PMS(月経前症候群)をホリスティックに診てリソースに変える

・月経サイクルを人生の見方にする方法(内なる四季)

・月経のリチュアル(やり方をお伝えします)

・閉経を迎えることの意義を役割

※内容については必要に応じて追加変更となる場合があります。


参加対象:

・娘さんを持つお母さん・女の子と関わるお仕事の方(保健室・教育・助産・心理支援など)・かつて少女だったすべての女性



参加費:

2日通し早割価格(一括払い) 9,000円(申込み期間10月13日まで)

2日通し一般価格(一括払い) 12,000円

2日通し一般価格(2回分割払い)6,000円/回 



講座に含まれるもの:

・アーカイブ動画(視聴期間無期限)

・2日間の資料

・2日間のワークシート

・月経サイクル(内なる四季)チャート

希望者先着6名限定▶︎ 初潮のセレモニーオンライン体験会 無料招待チケット(残4)


その他:

・途中参加OK。

・画面のオンオフ自由(画面オンを推奨していますがそれぞれ参加しやすい形でのご参加を尊重&歓迎しています。)

・万が一、ご自身やお子さまの体調不良などでも録画でキャッチアップしていただけます。

・アーカイブは視聴期限無期限視聴。必要なタイミングで何度でも見返すことができます。






この講座で得られること


少女だったあなたにとって・・・

・あの頃に知りたかった生理や性の素晴らしさを受け取る

・安心の場で話を聞いてもらい、受け止めてもらえる

・生理が「大切で愛おしいもの」に変わる

・月経サイクルを人生の味方として生かせるようになる

・毎月の生理への捉え方や体感が前向きに変化する


母なるあなたにとって・・・

・安心の場で仲間と悩みや経験を分かち合える

・娘(少女)の生理を安心して迎える準備ができる

・娘(少女)の生理によろこびと祝福を感じられる

・生理や性について自然に、あたたかく話せるようになる


初潮を迎える娘(少女)にとって・・・

・「大人の女性になる」喜びを感じられる

・安心感とともに大人への一歩を踏み出せる

・女性であることへの誇りを持てる

・自分を大切に思う気持ち(自己肯定感)が育つ

・内なる強さとしなやかさが育まれる



MUKAERU主催 プロフィール

Roko

山形県出身、熊本県南阿蘇在住。

現代女性のエンパワメントに繋がる子宮の叡智を伝え、

2023年に大人のための初潮のセレモニーを夫婦で創始。

これまで全国の200名以上の女性たちの初潮体験を聞き、

170名以上の女性たちの初潮をコミュニティで祝い直す場に立ち会う。




🕊お申込み

お申込みはこちらのお申し込みフォームよりどうぞ。

10月13日(日)まで【早割価格】でご提供中。

また先着6名の希望者には【特典】もご用意しています。





🌷さいごに

「迎える」とは、いのちの流れの一部として共に生きること。

母であるあなたも、かつて少女だったあなたも、この“いのちの祝福”の循環の中にいます。

どうか安心してこの扉を開いてください。



大人のための初潮のセレモニー

大人のための初潮のセレモニーのホームページです。 多くの女性たちが初潮のセレモニーでお祝いされることで、 女性としての本来のよろこびそして誇りや尊厳を今以上に取り戻し いのちの祝福にひらいていく。 初潮を祝い直していくこと、そして一人ひとりのいのちの祝福が 誰も傷つけない静かな革命となることを意図しています。

0コメント

  • 1000 / 1000